南大坂で注文住宅を建てたい方必見!評判が高く人気な工務店・ハウスメーカーを比較ランキングでご紹介します!

注文住宅でよく聞く外張り断熱って何?メリット・デメリットを解説!

公開日:2023/02/15  最終更新日:2023/01/16


家を建てる際、どこにこだわりたいですか?広いリビングやアイランドキッチン、書斎を作るなど間取りや内装にこだわる場合もあります。ほかにも快適な家に住むには空調をどうするか、床暖房をつけるか、オール電化にするかなど設備面も重要です。今回は、家の断熱性に関係する外張り断熱についてご紹介します。

外張り断熱工法とは

住宅の断熱方法はさまざまありますが、最近外張り断熱が注目を集めています。どのような工法なのかご紹介します。

外張り断熱はどんなもの?

外張り断熱とは、名前の通り建物をすっぽりと包み込むようにして外側に断熱材を張る工法のことです。高い断熱効果があるため、冬は暖かく夏は涼しく過ごせます。断熱機能によって室内の温度変化が少なくなるため、湿気や結露により発生するダニ、カビの繁殖を抑えられ、アレルギー体質の人や小さな子どもがいる家庭におすすめです。また、リフォームで外張り断熱をつけることもできるので、実家が古くて寒いので年配の人が住みづらい場合などはリフォームで断熱効果を高めることができます。

外張り断熱と充填断熱のどちらがよいか?

外張り断熱は家全体を包み込むことで高い断熱性を持ちますが、断熱工法には充填断熱というものもあります。充填断熱は壁の内側の柱と柱の間、天井のすき間などに断熱材を埋め込むことで断熱効果を得られるのです。充填断熱は外張り断熱より施工コストが低いのが魅力でしょう。

外張り断熱工法のメリット・デメリット

外張り断熱工法のメリットとデメリットについて詳しく解説します。

断熱性が高い

断熱性が高い住宅に住むと、外の空気の影響を受けづらくなるので冷暖房をつける回数が減ったり強い冷暖房をつけたりしなくてもよくなります。最初は外張り断熱工法を施すことである程度お金がかかりますが、冷暖房費が節約できるので長い目で見ると節約効果が期待できるのがメリットです。

気密性が高い

外張り断熱は断熱だけでなく、気密性も高くなっています。外からの湿気も防ぐことができるので、ダニやカビの温床になりにくい、壁の中が湿気で腐りにくいのもメリットです。また、外張り断熱は柱を断熱材で包む必要がないので、柱の通気性がよいのが特徴。そのためさらに湿気で腐りにくくなっています。

家が長持ちする

家が傷むのは、温度変化による腐食やシロアリ被害などが起こるからです。外張り断熱を施工した家は湿気が少ないので、柱などの構造材も湿気の影響をあまり受けず、長持ちします。家を腐らせてしまう一因になるシロアリは、湿気が好きなのでシロアリの被害に合う確率も低くなるでしょう。

病気になりにくくなる

日本は四季があるので、1年を通して温度変化が激しい国です。近年の夏は40度近くまで気温が高くなることがあり、酷暑が続いています。一転して冬になると氷点下になることもあり、雪が降る地域などは厳しい寒が続くでしょう。

また、日本人はお風呂に入るのが好きですが、あたたかい部屋から寒い脱衣所などに移動したりお風呂に入ったりした場合など、心臓や血管の病気であるヒートショックを起こす可能性があります。ヒートショックは失神してしまったり、症状が重いと心筋梗塞、脳卒中などを引き起こしたりする怖い病気です。

冬に元気にしていた人が急にお風呂で亡くなる場合は、ヒートショックを起こして亡くなっているかもしれません。外張り断熱の家は部屋ごとの温度差が少ないのでヒートショックが起こりにくくなります。年配の方がいる家庭は外張り断熱を検討してみてはいかがでしょうか。

壁が厚くなる

外張り断熱は家を包むように施工するため、外壁全体が厚くなります。そのため、土地が狭く敷地面積ギリギリの家を建てようと考えていた場合は施工が難しい場合があるのがデメリットです。外張り断熱分も敷地面積を確保できるかどうか確認しましょう。

施工費用がかかる

充填断熱より外張り断熱のほうが施工費用は高くなりやすいです。施工に手間もかかり、施工できる人が限られており全体的に費用が高くなりやすくなっているのがデメリットといえます。

もっと断熱効果を高めるならW断熱がおすすめ?

W断熱という方法もあります。どのような断熱方法なのか、こちらで解説しましょう。

外張りも充填断熱も両方使う!

W断熱というネーミングの通り、両方の断熱方法を活用します。高い断熱効果が得られるので、家づくりは断熱重視という方は検討してみてください。ただし、外張りと充填どちらの断熱材も使用するため、もちろん費用が高くなります。断熱効果の高い家に長く住みたい、省エネ住宅になるから施工する際は高くても構わないという場合はW断熱がおすすめです。安く家を作りたい場合には、あまりおすすめできません。

まとめ

日本は寒かったり暑かったりと気温の高低差が激しい国です。近年はとくに夏の気温が高い傾向にあります。昔は30度で暑いと感じていたのに、最近は38度といった天気予報も当たり前です。家では当然エアコンや暖房器具などを使うことになりますが、使いすぎると電気代が高くなったり、エアコンで乾燥して喉が痛くなったりすることもあるでしょう。しかし、断熱性の高い家に住めば、エアコンや暖房機器の使用を抑えることができるので節約にもなります。長い目で見ると魅力的な外張り断熱。自分の家づくりの際に採用できるかどうかチェックしてみるとよいでしょう。

おすすめの注文住宅業者ランキング

商品画像13245
商品名エナ・ホームスタイルハウスディーズスタイル泉北ホームアーキホーム
特徴天然木を活かした家づくりが得意「1坪4マス」という分かりやすいプランニング間仕切りのない、シンプルな四角い家暮らし方や個人のこだわりを重視した設計・デザイン20種類以上のラインナップがある
詳細リンク公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ公式サイト公式サイトへ

おすすめ関連記事

サイト内検索
【南大阪】おすすめの注文住宅業者ランキング!
おすすめ注文住宅会社コラム