羽曳野市でおすすめの工務店・ハウスメーカー3選
南大阪(羽曳野市)で注文住宅を依頼する工務店・ハウスメーカーが見つからず、頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。注文住宅を依頼する業者を選ぶなら、評判やこれまでの実績、強みとしている注文住宅のスタイルなど複数の点から考慮する必要があります。羽曳野市でおすすめの工務店・ハウスメーカー3社をご紹介しますので、依頼先選びの参考にしてください。
エナ・ホーム
【詳細】
会社名:エナ・ホーム株式会社
住所:堺市堺区一条通19-12
TEL:0120-138-011
エナ・ホームは、堺市堺区に拠点を置くハウスメーカーです。住む人が元気に暮らせるような家を目指し、木を活用した家造りに強みがあります。エナ・ホームの前身は明治21年に創業した木材商で、木の取り扱い専門的な知識と経験を持っています。
木材を調達するための独自のネットワークを持ち、さまざまな種類の木材をリーズナブルな値段で取り寄せることが可能です。コストを抑えることで、お客さまには良質でコストパフォーマンスの高い家を提供できるという好循環が生まれています。
エナ・ホームが得意とする注文住宅は、家全体に木のぬくもりが感じられるモデルや、木をインテリアとして取り入れたモデルなどです。注文住宅もセミオーダーからフルオーダーまで、予算や希望に合わせ、柔軟に対応しています。
エナ・ホームでは、エナの家など3種類の注文住宅を提案しています。どれも木の特長を活かしたデザインで、ウッドテイストの注文住宅を考えている人にとってはピッタリなハウスメーカーといえます。羽曳野市と美原区には、エナ・ホームのモデルハウスがあります。
エナ・ホームでは見学会や、注文住宅についての相談会など実施していますので、興味があったら参加してみてはいかがでしょうか。木を取り入れた家造りについて、有益なアドバイスや情報が得られるかもしれません。古くは木材商として地元で長年事業を展開してきたエナ・ホームは、南大阪で信頼のおけるハウスメーカーといえるでしょう。
スタイルハウス
【詳細】
会社名:ALLAGI株式会社
住所[本社]:和泉市上代町 527
TEL:0725-44-0035
受付時間:10:00~19:00
定休日:水曜
スタイルハウスは、南大阪を拠点に住宅の建設を展開しているハウスメーカーです。本社は和泉市で、豊中市や高槻市などに店舗を構え、大阪市に展示場があります。住む人のライフスタイルを向上させる家造りを目指し、これまでこだわりの住宅建築に取り組んできました。
スタイルハウスでは、家のデザインから建築、アフターケアに対応し、家造りの初めから終わりまで一貫したサポートを提供しています。工程すべてに関わるため、信頼感が生まれやすく、相談しやすい環境が整います。自社施工は外注する際の手数料などがカットできるため、コストを抑えた家造りが期待できます。
スタイルハウスは年間200棟施工し、実績とノウハウを着実に蓄積しています。顧客の7割が土地探しから依頼してくるため、土地選びのスキルや知識も充分に身につけているという点も、スタイルハウスの強みといえるでしょう。スタイルハウスの前身は大工で、技術面でも問題ありません。アフターケアも万全で、最長で60年間の保証が受けられます。
スタイルハウスはこれまでさまざまなタイプの住宅を建設し、他とは違うオンリーワンの家も数多くありました。スタイルハウスは、こだわりの住宅を建てたい、できるだけコストを抑えたいという人向けのハウスメーカーです。スタイルハウスでは、モデルハウスの公開や資金計画セミナー、家造り相談会など、関連したイベントを積極的に開催しています。
無印良品の家
【詳細】
会社名:株式会社 MUJI HOUSE
住所[グランフロント大阪 家センター]:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館4階
TEL:06-6359-3701
受付時間:10:00~21:00
無印良品の家は、雑貨で知られる無印良品の注文住宅事業です。全国展開していて、大阪にはグランフロント大阪家センター(大阪市)と、大阪南店(貝塚市)があります。無印良品の家はコンセプトがはっきりしていて、木・窓・陽・縦と4種類の住宅を提案しています。
木の家は木のぬくもりを活かしたタイプの家で、窓は好きな場所に好きな大きさの窓を設置することができます。陽は庭との一体感を大切にした平屋建てで、縦は上に伸びる空間を利用して設計された家になります。コンセプトがはっきりしているので、それぞれの住宅をイメージでき、好みを選びやすいというメリットがあります。
4種類の家に共通しているのは、無印良品が持つシンプルさと品質のよさ、そして飽きのこないデザインです。1980年に誕生以来、長く使い続けられる商品を世に送り出してきた無印良品が手掛けた家だけあり、シンプルな中にも住みやすさがにじみ出るデザインとなっています。無印良品の家ではカタログを無料で提供していますので、興味があったら取り寄せてみてはいかがでしょうか。
また初めての家造り講座を実施し、家造りに必要な知識を提供しています。入居社宅見学会は、無印良品の家に住んでいる人を訪問し、家の中を見て回れる見学会です。そこでは実際に住んでいる人の貴重な話を聞くことが期待できます。住み心地や使い勝手を知ることで、住宅建築の参考になるでしょう。
南大阪で注文住宅を手掛けている工務店・ハウスメーカーについて紹介しました。後悔しないためにも、時間をかけて慎重に検討し、条件にあった所を選ぶことをおすすめします。ご紹介した情報を参考にしながら、満足のいく注文住宅を建てましょう。
